募集要項
【企業の特色】
テクマトリックスは「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、社会に必要不可欠な事業領域(ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育)を支えるITのプロフェッショナル集団です。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、財務基盤は安定しています。新規ビジネス創出、M&Aによるグループ拡大を図り、会社としてのさらなる成長、ひいては顧客や社会へのより大きな貢献を目指しています。
【仕事の内容】
当社が取り扱うセキュリティ製品のプロダクト専任担当として、営業活動や販促活動をお任せいたします。
担当顧客の営業窓口を務めて頂くだけでなく、製品のメーカーや社内の技術部門と連携し、顧客獲得のための活動がメインの業務となります。
マーケティング部門とも連携し、セキュリティ市場における販促活動や当社の強みを生かした新たなサービスの企画開発も行います。
【担当製品】
海外のメーカーを中心に、エンドユーザーやパートナーに対してセキュリティ製品を販売する業務となります。
主にはITデバイスやアプリケーションに潜む脆弱性をはじめとしたセキュリティリスクを可視化と改善を実現するツールや、製品に付随する当社のサービスの販売を担当します。
■Tenable
https://www.techmatrix.co.jp/product/tenable/index.html
世界で最も広く普及しているネットワーク脆弱性スキャナ"Nessus"の開発元であるTenable社が開発した、プラットフォームです。
Tenableが提唱するサイバーエクスポージャー管理は、組織が所有するIT資産に潜む脆弱性管理に加え、外部アタックサーフェス管理、Active Directory保護、クラウドインフラ及びコンテナセキュリティ、ウェブアプリケーションセキュリティ機能を包括的に提供しております。
■Pentera
https://www.techmatrix.co.jp/product/pentera/index.html
Penteraは、実際のサイバー攻撃をベースに組織のセキュリティ耐性を継続的に検証することができるプラットフォームです。
サイバーセキュリティの業界でも話題となっているCTEM(Continuous Threat Exposure Management:継続的な脅威エクスポージャー管理)を実現するツールとして攻撃者が行うサイバー攻撃を模倣したテストを自動的かつ継続的にテストし、新たなエクスプロイトに対するセキュリティ耐性を検証することができます。
■AppScan
https://www.techmatrix.co.jp/product/appscan/
AppScanは主にWebアプリケーションに対する脆弱性診断を行うソリューションです。
複雑なWebサイトに対するテストを実現するための豊富な機能を提供しており、アプリケーションの開発段階やリリース前など様々な工程で脆弱性診断を可能とするプラットフォームとして提供しております。
【配属先】
ネットワークセキュリティ事業部
【必要な能力・経験】
<必須>
・何らかの法人営業経験:3年以上
<歓迎>
・IT業界での営業経験
【配属先詳細情報】
<案件内容>
対象顧客: 既存60%:新規40%
営業手法: 代理店50%:直販50%
年間予算: 2憶円
商談期間: 3ヶ月~24ヶ月
担当案件: 5件程度
担当フェーズ:
市場調査 / ターゲティング/ アプローチ / ニーズ探索 / 提案内容検討 / 提案資料作成 / プレゼンテーション / 見積もり・価格提示 / 交渉(決裁権有・無)/ クロージング~請求関連業務 / アフターサービス・フォロー
<組織の雰囲気>
隔週で課内でのミーティングならびに技術部門を交えた製品単位のミーティングを行っています。ミーティングでは、案件状況や課題の共有などの確認を行っております。ビジネスの拡大に向けて各個人が自由闊達に意見やアイデアを述べる機会も多く、自由度の高い組織です。
【採用人数】
1名