募集要項
【企業の特色】
テクマトリックスは「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、社会に必要不可欠な事業領域(ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育)を支えるITのプロフェッショナル集団です。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、財務基盤は安定しています。新規ビジネス創出、M&Aによるグループ拡大を図り、会社としてのさらなる成長、ひいては顧客や社会へのより大きな貢献を目指しています。
【仕事の内容】
プライムベンダーとして、学術・研究分野に関わるクラウドネイティブなWEBシステムの受託開発および運用保守を中心にお任せします。
お客様の課題解決をリードする提案活動やアーキテクチャ設計、技術検証を含むプリセールス活動を行い、
受注後の要件定義から設計・開発、リリース、運用・保守までの全工程を一貫して担当いただきます。
また、クラウドテクノロジーやAI、データ分析を活用したソリューション提案に関わることもできます。
■具体的な業務内容
・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして、顧客折衝、要件定義、スケジュール管理を担当
・新規システム開発、既存システム改修、他社からの運用・保守引継ぎプロジェクトの管理・遂行
・顧客課題に応じた提案活動(例:システムの高可用性設計、パフォーマンス改善、大規模データ処理、AI/機械学習の活用)
開発規模によっては、プレイングマネージャーとして設計・製造も担当していただくこともあります。
※プロジェクトメンバーも含め、客先常駐はありません。
■主要顧客
・国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
・国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)
・独立行政法人 環境再生保全機構(ERCA)
社会貢献性が高い業界を対象としたプロジェクトに携わり、日本社会に大きく寄与する業務を担当できます。
■開発環境
・プログラミング言語:Java(17以降)、TypeScript
・フロントエンド:React.js、Nuxt.js、Vue.js
・バックエンド:Spring Boot、Node.js
・インフラ:AWS、Azure、GCP
・データベース:RDBMS(PostgreSQL、MySQL)、NoSQL(MongoDB)
・コンテナ/CI/CD:Docker、Kubernetes、GitHub Actions、Jenkins
・テスト:JUnit、Selenium、Postman
・ログ・ドキュメント検索:ELKスタック(Elasticsearch, Logstash, Kibana)
・コード管理:GitHub
※高スペックの開発用PCを支給
■案件規模
期間:6ヶ月~12ヶ月
人数:3名~10名
常駐:なし
※上記に限らず、案件次第で規模は変動します。
【必要な能力・経験】
<必須>
・Java、Kotlin、TypeScript など、いずれかのオブジェクト指向言語を用いたプログラミング経験(3年以上)
・Webシステムの設計・開発経験(3年以上)
・チームリーダーやメンバー育成の経験(規模や期間は問いません)
<歓迎(いずれか)>
・プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー経験(規模や期間は問いません)
・クラウド環境(AWS、Azure、GCP)の利用経験
・フロントエンドフレームワーク(React.js、Vue.js、Nuxt.js など)の開発経験
・DevOps(CI/CD、自動テスト、Docker、Kubernetes など)に関する知識・経験
・Linux 環境での開発・運用経験(基本的なコマンド操作含む)
・AI/機械学習、ビッグデータ分析に興味がある方
・セキュリティおよび脆弱性対策の知識
<求める人物像>
・新しい技術やトレンドに興味を持ち、学び続ける姿勢がある方
・チームで協力し、コミュニケーションを大切にできる方
・社会貢献性の高いシステム開発に携わりたい方
【配属先】
ビジネスソリューション事業部
<組織の雰囲気>
エンジニア同士が協力しやすい環境が整っています。
リモートワークを主体としつつ、定期的にオンラインミーティングを開催して進捗を確認し、課題を共有しています。
(コミュニケーションツール:Microsoft Teams/課題管理ツール:Redmine)
営業部門とも密に連携し、顧客価値を高めるための提案を行う文化が根付いています。
また、技術力向上を目的とした勉強会を定期的に開催しており、社員の成長を支援する機会が充実しています。
<身に付く能力、経験>
以下のスキルや経験を習得できます。
・最新のクラウドネイティブ技術(AWS、Azure、GCP)を活用したシステム開発経験
・JavaやTypeScriptを用いたモダンなWebシステム開発スキル
・CI/CDやテスト自動化を含むDevOpsスキル
・AI/機械学習の基礎知識および活用経験
・セキュアなWebアプリケーション設計・開発スキル(DevSecOps)
・チームリーダーシップおよびプロジェクト管理能力
<おすすめポイント>
・社会貢献性の高いプロジェクト:国立研究開発法人や独立行政法人向けのシステム開発を通じ、日本社会に寄与するやりがいのある仕事です。
・モダンな開発環境:クラウドネイティブ技術や最新の開発ツールを活用し、生産性の高い開発が可能です。
・リモートワーク中心:柔軟な働き方ができる環境を整えています。
・学び続ける文化:最新技術に触れながら、スキルアップを目指せる環境です。
【採用人数】
6名